❝梅雨の食養生🍒❞

 自然界の気候により湿度が高くなると、

体内にも湿が入りやすくなります。

→洗濯物が乾きにくい生乾きをイメージすると

わかりやすいかな👚

中医学で湿とは、重くてじっとり

痰とは、ネバネバのイメージです。

合わさると痰湿と言います。

痰湿が↓

胃腸に溜まると胃もたれ・吐き気等

皮膚に溜まると浮腫み等

関節に溜まると痛みや腫れ・歩行困難等

食材を組み合わせて体の湿を追い払う薬膳。

インスタで同じ写真を探してね

https://www.instagram.com/kanpo_fig

いかがでしたか?薬膳の基本は、漢方(東洋医学)に基づいた栄養学=毎日の食事で元気になるという考え方 👍

薬膳は、ハードルが高いけど、素材の薬膳的な働きを知るだけで特別な資格も食材も買わなくても大丈夫👌

フィグの薬膳入門講座は、7月6日(土)10時30~開催です。

参加型のお料理講習会、ランチを兼ねて気軽にご参加くださいね🍲

皆様のお問合せ・メッセージ心よりお待ちしています(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)👩‍🍳

http://line.me/ti/p/cXxOa8C2o6